作家から選ぶ


はりたつお

はりたつお×みなしごハッチ

吉田すずか

ホラグチカヨ

やぶがみようこ

平石智美

荒巻まりの

MEOMEO

mem

セレクトアート(油絵)

妖怪人間ベム×みなしごハッチ×はりたつお

足代トシ

yoridono

KOTOMIN

HANAI

堀川友里

岩本夏樹

ai sayama

名司生(なつき)

KANNA

どうなつみ

ROBERT EDWIN

米澤彩

とみながまい

堀乃布子

tomo.

目的から選ぶ

モチーフから選ぶ

価格から選ぶ

サイズから選ぶ


SHOP INFO

BLOG

2025/04/16 19:07

「日本品質の額縁×美術館品質のジクレー印刷」




【額縁のこだわり】 


▶国内一貫製造の確かな品質

当社の額縁は、国内に自社工場を持つ大額株式会社から仕入れています。
創業60年以上の職人による確かな技術と、長年培ったノウハウを活かして製造されているため、
安定した品質と細やかな対応を実現しており仕上がりが非常に丁寧です。
贈り物や記念品としても安心して選んでいただける品質です。



▶細部に宿る、職人の美意識


イラストの美しさを最大限に引き立てるため、裏面や角の仕上げにも細心の注意を払っています。
耐久性のあるステンレス製の金具を採用し、長期間安全に飾れる構造に。
こうした「見えない部分」にこそ、日本品質ならではの誠実さと美意識が表れています。





【印刷のこだわり】 


原画の美しさをそのままに


当社の作品はジクレー印刷です。
超高解像度のインクジェット技術を用いて、
原画の繊細なタッチや色のグラデーションまで忠実に再現できる印刷技術です。



微細なインクの吹き付けによって、まるで原画そのもののような空気感と深みのある色彩が生まれます。
画家やイラストレーターが込めた想いを、そのままの質感でお届けいたします。



▶美術館品質の耐久性

 

ジクレー印刷では、耐光性・耐湿製に優れた顔料インクを使用しています。
長時間飾っていても色あせしにくく、適切な環境であれば数十年にわたり美しさを保つことが可能です。
美術館やギャラリーでも用いられるこの技術は、大切なアートを末永く楽しみたい方に最適です。



▶アートとしての価値を高める印刷技法


ジクレー印刷は世界中のアーティストが自らの作品を限定版で複製する際に選ぶ技術でもあります。
当社で販売する作品も、1枚1枚ジクレーで仕上げられており、
インテリアでありながらアートとしての価値も併せ持つ1枚。
所有する喜びと、飾るたのしさが共存する「特別な1枚」をお届けします。



日本の職人が手掛ける額縁と、アートの魅力を最大限に引き出すジクレー印刷。
品質と美しさの両立にこだわった当社の商品は、飾るだけで空間を彩り、心にゆとりを与えてくれます。
大切な人への贈り物としても、日々の暮らしアクセントとしても是非一度手に取って体感してください。